サロンの様子


・コミュニケーションペース

同意書のご記入や施術後にお飲みものをお出ししたり、お会計の際に使っていただくスペースです。

お客様同士が直接お会いすることがないよう、前のお客様がいないときカウンセリングは待合スペースで、前のお客様がいらっしゃる場合は施術ルームにお通しカウンセリングをしています。

・カウンター

こちらは、次回予約のご案内やお会計準備として使っています。ご来店時、施術後はスタンバイスペースにお通しします。

一般的にある受付前にお客様に来ていただくのでなく、スタッフがスタンバイスペースの方へお会計やご案内時にお伺いします。

お客様に動いてもらうのではなく、お客様がごゆっくり過ごせるようスタッフが動くようにしています。

入り口を開けた時の印象を明るく清潔感があるサロン作りにしており、お客様がご安心して過ごしていただけるよう配慮しています。

・施術ルーム

施術ルームでは、ごゆっくりおくつろぎいただけるよう、寝心地の良いリクライニングソファーを使用しています。

他人の目が気にならず圧迫感がないようカーテンで仕切っています。

・バックヤード

休憩スペース、在庫保管場所として使用しています。冷蔵庫、レンジを完備していますのでこちらで昼食を取ることもできます。

・道具や商材

シングルラッシュ 太さは3種類、カール3種類、長さ8種類、カラー8種類

ボリュームラッシュ 太さ2種類、カール3種類、長さ6種類、カラー3種類

地まつげの健康を第一に考えています。地まつげに負担のかからない素材や付け心地の良さを重視しエクステ商材を選んでいます。

グルー 2種類

標準タイプと低刺激タイプと2種類ご用意し、お肌が弱い方やアレルギー体質の方にも対応できるようにしています。

ラッシュリフト 薬剤2種類

毛質に合わせて薬剤を用意しています。かかりが弱かった、かかりすぎたということがないようにしております。

※ツィーザーは使いやすいものをご自分でご用意ください。

・制服

春夏、秋冬で年2回変えています。その時にあったトレンドを意識して選んでいます。